リモコン仕様

Arduinoマイコン,塩ビパイプ,MDF材,モーター,ギヤボックス 2016/2/11

 

 

やはり、ケーブルは邪魔なので、なんとかリモコンで動作できないかを考えてみました。

 

数年前、大阪日本橋のデジットに、100円リモコンが置いてあり、まだ、あるかな?と見に行きましたが、さすがに置いていませんでした。そこで秋月電子のオプトサプライ赤外線リモコン OE13KRを見つけ購入、実験してみました。

 

オプトサプライ赤外線リモコン OE13KIR
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

電池はリチウムコイン電池CR2025です。電池込みで安価です。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

ブレッドボードで回路を組み込み、Arduino unoを使って、ATmega328Pマイコンにプログラムを書き込みます。8MHz、3.3V動作としました。ブレッドボードの左側に見える赤色のLEDは電源が入っていると点灯します。ちょっと黄色の線に隠れていますが、中央にある橙色のLEDは、赤外線リモコンからの信号を受信したら、約1秒間点灯するようにしました。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

赤外線リモコンで動作を検証しているところ。動作としては、電源ON/OFF、発射間隔を決めるモーター回転のUP/DOWN(10段階)、ボールスピードを決めるモーター回転のUP/DOWN(10段階)、一時停止、設定した値を登録、読み出し機能です。登録に関しては、ATmega328Pの内蔵EEPROMを使いました。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

赤外線リモコンの操作説明です。各々の押しボタンに機能を割り付けました。使っていないボタンは機能を割り付けていません。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

全体です。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

実験してみます(音声が必要であればオンにしてください)。

 

赤外線リモコンを手に持って、発射間隔を決めるモーター回転のUP/DOWN(10段階)、ボールスピードを決めるモーター回転のUP/DOWN(10段階) の操作をしています。発射間隔のタミヤ製4速ウォームギヤボックスHEの動作音が聞こえますが、振動対策をしていないのと、架台が高いからかな?、何処かで共振しているのかな?

 

ATmega328Pマイコン電源は、Arduino nanoから5Vを貰っていましたが、単三乾電池2個の3Vで動作実験をしてみました。マイコンは動くのですが、モータードライバーTA7291Pのロジック側最低動作電圧は4.5Vで3Vでは足りません。う~ん、歯がゆいなぁ~、トランジスタでモーター回路を組もうかと考えましたが、単三乾電池を4個にする方向で考えます。そうなると6Vになるので、ダイオードを直列に入れて、約0.7Vの電圧降下をさせ、約5.3Vのマイコン電源とします。その時の待機消費電流は約13mA、Panasonicの電池容量のホームページを見ると、20mA、終止電圧1.2Vでは、約100時間です。1.2V×4個で4.8Vなので最低100時間は持ちそうです。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

あとはブレッドボードの回路を基板にしようかな、制御は見えてきたので、どうやって架台に組もうかな?

 

ATmega328Pマイコンで動作することが確認できたので、久しぶりにユニバーサル基板で組もうか、プリント基板を作ろうかと悩んでいました。どちらにしても時間がかかるなぁ~。

 

せっかく、Arduino nanoでプリント基板を製作したので、こちらの方に移植してみました。可変抵抗でモーターの回転を調整したポートを赤外線センサー、動作LEDに変更しました。また、板に取り付け、モバイルバッテリーにマジックテープにて、9V電池を取り付けました。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

電源スイッチをボンドで取り付けました。こちらから見たものは、本体の後ろ側になります。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

モバイルバッテリーは充電する時に、取り外せるようにしました。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

コネクタに赤外線センサー、リモコンからの受信確認用に赤のLEDを取り付けました。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

本体の下に取り付けたところ。こちらが前の方になります。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

後ろの方に電源スイッチがあります。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

こんなイメージになりました。ケーブルがなくなった分、一体型となり、すっきりしました。
自作卓球マシンのArduinoリモコン制御の製作

 

あとは、動作確認をしたいと思います。

 

 

9. 1号機完成! ←前ページ

次ページ→ 11. 捕球ネットの製作

 

トップへ戻る